U.Kブログ

日々忙してインプットができないサラリーマンに短時間で情報収集できるよう、日々努めています。

時間の使い方について!!第4弾!〜時間汚染を防ぐストレス対策について〜

「時間がない」

 

という概念を覆し、

時間の使い方について

非常に有意義と思われる情報が書いていた

2冊の本の共有について、

引き続き進めていきたい。

 

今回は

「週40時間の自由をつくる長時間術」

より、

 

★時間汚染を防ぐストレス対策★

についてお伝えしたい。

 

時間がないという考え方を覆し、

少しでも脳に余裕を持たせ、作業の能率を上げていくための方法が書かれている。

 

それぞれに対する所要時間も書かれているので、

自分の仕事や一日の業務の流れを考えるなかで、実践可能なものから1つずつ実践していくと良いと思う。

 

[ 1秒コース]


★一時停止リマインダー
⏸マークをスマホやパソコン、作業机などの目のつくところへ貼っておく。

→不安やストレスを感じそうになったらこのマークを見てゆっくり深呼吸をする。


[ 3秒コース]


★背筋を伸ばす。
姿勢を正すと、ストレスが多い状況でも自信を持ち、前向きなムードを維持できるようになる。

ストレスを感じたらすぐに背筋を意識してみるのが良いようだ。


[ 14秒コース]


★楽しい記憶を思い出す。
旅行やイベントなど、過去の楽しい記憶を思い出すことで体のストレスを15%軽減できることが分かっている。

実に手軽で効果的なストレス対策になるようだ。


[ 30秒コース]


★貧乏ゆすり
印象はよくないが、手軽なストレス対策としては大きな成果を発揮する。ポイントはなんでもいいので体をリズミカルに動かすこと。

自分なりの方法を決め、焦りを感じた時に実行する。


[45秒コース]


★ガムを噛む
ガムにも不安を和らげる効果がある。アゴを動かすと脳の血の巡りが良くなり、ストレスに対処しやすくなるようだ。

毎日少しずつ噛むことでどんどん脳がストレスに強くなる傾向も出ている。


[ 1分コース]


★不安になる時間を決めておく。
・午後一時から30分はお金について不安になる。

・寝る2時間前までに仕事の不安を終えておく。

など決めておくと、自然とストレスのレベルも下がっていくようだ。

 

[2分コース]


テトリス
目の前の不安に対処したい時に使える以外な対策。

何も考えずに1つのゲームに集中できることで、不安やストレスについて考える脳のリソースが無くなってしまうようだ。

※他のゲームでも可


[3分コース]


★動物の動画を見る。
ペット療法には長い歴史があるが、直接触れ合わなくても、単純に動画を2〜3分見るだけで得られる。これで仕事の生産性が平均9%アップするようだ。

SNSで見るのが手っ取り早い。

 


[4分コース]


★SIT(スプリント・インターバル・トレーニング)
1. 30秒全力で体を動かす。

2. 3分間の休憩を入れる。

3. 再び30秒だけ全力で体を動かす。

縄跳びやエアロバイクなどの有酸素運動であればよい。


[5分コース]


★太陽の光を浴びる。
光療法は長い歴史の中でメンタルの改善に効果が高いことが明らかになっている。

1日5分でも実行すれば、リラックス効果だけでなく、他人とのコミュニケーション能力も高まる。


[8分コース]


★筆記開示
紙やノートなどに「ひたすら自分の感情を書き殴る」という心理テクニック。

自分が思うままにネガティブな感情を書き出すことで心配事が外に解放され、脳が労力を使わずに済むようだ。


[15分コース]


★ハンドマッサージ
親指の下を15〜20分ぐらい揉むと、首や肩の緊張がほどけ、心拍数も下がり、不安も和らぐようだ。

「不安や焦りを感じたら親指の下を優しくもんでみる」ことを意識すると良い。

 

[20分コース]


★お笑い動画を見る。
お笑い動画を20分見るだけでストレスホルモンの量が激減し、記憶力や学習能力が上がることがわかっている。

笑っている間は筋肉が適度に引き締まり終わると緊張が解けるのが理由。


[30分コース]


パワーナップ
「短い昼寝」のこと。最近は日本の厚労省も推進するようになっている。

大体は10〜30分で脳の疲れが大幅に回復。その後の仕事のストレスにも強くなり、作業のスピードが上がるようだ。


[ 1時間コース]


★休暇の計画を立てる。
「未来の楽しい計画を立ててみる」のも効果的なようだ。

できるだけ細かくプランを立てることによって、「自分で人生をコントロールできている」との感覚が強まるとのこと。


[2時間コース]


★コーピング・レパートリーを作る。
「自分にとって有効なストレス対策をリストにしておく」というもの。

些細なことでも大丈夫で、数は多ければ多いほど良く、お金と時間がかからない方法が良い。


[14日コース]


★ビジュアル・アナログ・スケール
なんらかの不安や怒りを感じたら、それを点数化する。

その記録を14日間続けていくことによって、ストレスを感じやすい相手や状況などが見え、心に安心感を与える。


[30日コース]


★クールチャレンジ
1.まずは好きなだけ熱いシャワーを浴びる。

2.10〜12度の冷たいシャワーを30〜90秒浴びる。

3.再び好きなだけ熱いシャワーを浴びる。

これを30日間繰り返すと良いそうだ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

以上が、時間に対する考えを少しでもクリアにするための方法である。

 

1分以内でできるものについては、

すぐに実践できるだろう。

 

実際に私も、仕事と仕事の合間などに実践しており、

次の作業への頭の切り替えがすぐにできているという実感がある。

 

ぜひみなさんにも試していただきたい。