U.Kブログ

日々忙してインプットができないサラリーマンに短時間で情報収集できるよう、日々努めています。

時間の使い方!第5弾!〜脳をフル稼働させるための方法〜

「時間がない」

 

という概念を覆し、

時間の使い方について

非常に有意義と思われる情報が書いていた

2冊の本の共有について、

引き続き進めていきたい。

 

今回は

「脳のパフォーマンスを最大限引き出す #神時間術」

より、

 

★脳をフル稼働させるための方法★

についてお伝えしたい。

 

【休憩と睡眠について】
休憩…仕事をして休む。疲れないうちに休むことが大切。

睡眠…集中力を高められる最も簡単な方法。

 

睡眠時間を削ると、

◆ガンのリスクが6倍

脳卒中は4倍

心筋梗塞は3倍

◆高血圧は2倍

◆糖尿病は3倍以上     になるという。


また、睡眠時間が6時間を切ると、

翌日の集中力が著しく低下する。

 

よって仕事量が激減することになる。

今睡眠不足になっている人は、

睡眠時間を7時間以上にすることで、

大幅な集中力アップと時間創出が期待できるようになる。

 

【運動について】
集中力を完全にリセットする裏技。

 

1回60分から90分の有酸素運動をすると、

「脳のゴールデンタイム」と同じような脳の状態になっているという。


BDNFという脳を育てる物質が分泌され、

ドーパミンという脳内物質も分泌されるためである。


【自己投資について】
時間術によって生まれた自由時間を、仕事のために使うのは最悪の方法である。

 

息をつく暇もなく、コマネズミのように働く生活が死ぬまで続くことになる。

 

「自己投資」
「能動的娯楽」
「楽しむ」
ために使うべきである。


【受動的娯楽】
テレビやゲームに代表される、

ただ時間を浪費するだけのもの。

 

【能動的娯楽】
◆読書

◆スポーツ

◆楽器の演奏

ボードゲーム    など、

 

自己の成長を促していくもの。

「自己投資」につながる娯楽のことである。

 

 

【午後のリセット術について】
午後2〜4時は生物学的に覚醒度が低下し、

眠気が出やすい時間帯であり、

集中力も仕事効率も低下していることを意味する。

 

このときに集中力をリセットする方法があり、簡単にできるものが多い。


★運動リセット術
リフレッシュのための運動は1分だけでも効果が得られる。

 

①1階から3階に行くのに、

エレベーターを使わずに階段で上がる。


②1分間で約5回のスクワット
少し歩いたり、

身体を動かしたりすることを意識するとよい。

 


★場所替えリセット術
場所を変えると場所ニューロン

活性化して、脳がリフレッシュするという。

 

ずっと机に座りっぱなしの状態では

疲れやすく集中力も下がるので、

会社の会議室を借りて、

人的雑念を排除するなどが良いそうだ。

 


★ガラッとリセット術
「同じ仕事」を長時間続けることが最も集中力を低下させる。

 

「会議」や「打ち合わせ」など、

仕事と仕事の合間に入れるとよい。

そのほか、

非集中仕事(電話対応、資料作成など)もリセット術として使える。


【脳を休めるには】
「視覚」を使わずに、

視覚以外の刺激を与えることが「癒し」につながる。

つまり「目をつぶる」だけで

視覚情報が遮断され、脳は休息モードに入るようだ。
これが脳科学的に最も簡単で効率的な休息といえる。


【マインドフルネス(瞑想)】
効果

◆集中力を高める。
◆創造力を高める。
◆記憶力が向上する。
◆ストレスを軽減する。
◆不安が減少する。
◆共感・思いやりの気持ちが強まる。
瞑想は最高のリフレッシュ法の1つであるといえる。


【退社時間を決める】
「仕事が終わらなければ残業すればいい」

と最初から思っているので、

いつまで経っても集中力が高まらず効率も上がらず、

無意識にだらだらと仕事をしてしまうようだ。

 

個人として「退社時間を決める」ことが重要。

 

★戦略的ケツカッチン仕事術
夜に、絶対に動かせない予定を入れてしまえば、

その時間までに仕事を終わらせて、

退社しないといけなくなる。

 

例:ウェブで映画のチケットを購入する など。変更不能な予定を入れるとよい。

 

【運動について】
★運動が脳にいい科学的根拠


1.海馬の神経を増やし、長期記憶を強化する。

2.脳を育てる。

3.運動直後から学習機能がアップする。

4.頭が良くなる。

5.作業記憶が良くなる。

6.ぐっすり眠れる。

7.やる気が高まる。


★運動は最大の時間創出術
1日15分の運動で死亡率が14%低下し、

平均寿命が約3年延びるという結果が台湾で出ている。

「運動によって寿命が延び、

時間が創り出される」

 

ことが分かっているので、

時間がもったいない人ほど運動すべき。


★運動はいつするのがベストか


「朝」か「終業後」がベスト。
夕方4時以降は体温が高まり、

1日で代謝が最も上がる時間帯。

ただ寝る前の3時間以内の運動は

、睡眠に悪影響を及ぼすので、

不健康な習慣となり、オススメはできない。


★24時間で収支を合わせる
サラリーマンは月曜から金曜まで必死に働いて、

土日に休んで回復というパターンが多いが、

1週間単位で動くのではなく、

24時間の中でリズムをつけて、1日ごとに体力をリセットできる環境を作った方が良い。


【交流について】
★交流は最大の癒やし
人と交流すると、

脳下垂体からオキトシンが分泌され、

「愛し、愛されている感覚」を実感する。

 

オキトシンはさらに細胞修復作用、

免疫力亢進作用があるので、

真の癒やし効果を持つ物質なのである。


★よい交流の例
精神的な交流よりもスキンシップによって

オキシトシンの分泌が高まる。

ハグや手を繋いだりするだけでも高まるので、子供を抱っこしたり、

手を繋いで歩くのも良い。

 

※犬や猫などの動物と戯れるのも可


【出社後について】
★会社を出たら仕事のことは考えない
遊んでいても、お酒を飲んでいても

仕事のことを考えているようでは

真の意味でリラックスできてはいない。

 

また仕事を家に持ち帰ることはストレスの原因になり、日中の仕事にも悪影響を与える。